BIKELAND 快適化計画 by パナレーサー
出展だけでなく、バイクランドや来場者のためのサポートをしたい!という熱い宣言をしてくれているパナレーサー。自転車を支えるタイヤ製品同様に、楽しい自転車文化を足元から支えるという姿勢にリスペクトがあります。
前回の秋ヶ瀬開催ではメインエリアにテーブルやベンチを配置したチルスペースを作ってくれたり、ドラム缶ストーブで暖を取れるようにしたりと、様々な快適化を実施してくれました。
今回はちょっと天気が心配ということで、雨をしのげる様にタープを使った屋根を設置予定。
ブースを作ってくれるのは、淡路島の洲本市を拠点にするhitoto( @hitoto_kh )です。森林整備のために伐採した木材を使用して、さまざまな形と機能を提供してくれます。
プレゼント企画もあります!
もちろん、グラベルキングやアジリストといった名タイヤの詳細をチェックできます。開発の話もかなり面白いのでスタッフに尋ねてみてください。
そして、SNSと連動したプレゼント企画もあります!
パナレーサーブースをぜひ活用してみてください!